賃貸不動産をお探しなら地域密着の賃貸のエリッツへ

当社はエリッツホールディングス(東証上場)のグループ会社です(証券コード:5533)

お部屋の設備についての
基礎知識

共用スペースの設備

オートロックドアー

マンションのオートロック設備

1階の共同玄関を自動的にロックするシステム。カード式、テレビモニター式など様々なタイプがあります。入居者はルームキー、暗証番号、カードなどでロックを解除できます。不審者の侵入を防ぐ安心安全ライフの設備です。

エントランス

マンションのエントランス

マンションの顔ともいえる建物の共同玄関。オートロックドアーや宅配ボックスが設置されている。

宅配ボックス

マンションの宅配ボックス設備

荷物の届け先が不在でも代りに預かってくれるシステム。配達荷物をボックスに入れると自動的にロックされる。

敷地内ゴミ置き場

分別された敷地内ゴミ置き場

マンションやアパートの敷地内にごみ専用のスペースが設けられているマンションがあります。敷地内ごみ置き場は24時間365日ごみを出すことができ、定期的に収集されます。

防犯カメラ

エントランス前の防犯カメラ

不審者の侵入を防ぐための防犯カメラがエントランスやエレベーターなどに設置されています。

集合ポスト

マンションの郵便受け設備

共同住宅などで、各戸の郵便受けをまとめて設置したもの。

駐輪場

マンションの駐輪場

マンションの1階に設置されている自転車を保管する場所で、1住戸に1台分を確保しているマンションが多い。

お部屋の設備

ピッキング対策キー(防犯対策)

ピッキング対策キー

マルティロックやⅤ18、PRシリンダーなど、防犯対策にすぐれた鍵をピッキング対策キー(防犯対策科錠)としています。

TVモニター付きドアホン

テレビモニター付きドアホン

テレビモニター付きドアホンとは、インターホンにテレビカメラを取り付け、住まいの中から外の様子や訪問者の顔を見ることができる装置。

シューズBOX

玄関のシューズケース

シューズケースは玄関まわりをスッキリさせてくれるアイテム。最近では広いタイプやブーツが収納できるタイプなどおしゃれで機能的なものも増えてきています。

洗濯機設置スペース

防水パン付きの洗濯機専用スペース

防水パン付きの洗濯機専用スペース。室内に設置されているものだと、雨の日や寒い季節も快適にお洗濯できます。

エアコン

室内に設置されたエアコン

自分で買って付けるとなると値段も高くて、設備工事も手間ですが、もともと部屋に完備されているものだと入居した日から使用できてとても便利です。

バス・トイレ別

風呂場

ひとり暮らしをする際にあげられる条件として多いもののひとつがバスとトイレが別タイプ。お風呂はゆったりとした空間でリラックスしたいという人が多いため特に人気があります。

独立洗髪洗面化粧台

独立洗髪洗面化粧台

独立洗髪洗面化粧台とは、洗顔や洗髪、化粧などができるように水栓とボウル、カウンター、鏡、収納などを一体化し、洗面所に設置した設備ユニット。

ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼット

ウォークイン、つまり歩いて入れるクローゼット、衣類の押入のこと。収納スペースが広々しているので荷物が多い方でも安心です。

インターネット

インターネット回線の差込口

インターネット対応のマンションとは、インターネット回線が備わっているものです。

フローリング

室内のフローリング

お洒落な板貼りの床。

システムキッチン

流し台・調理台・ガス器具が備わったキッチン

流し台、調理台、戸棚ガス台または埋め込みガス等の器具が組み合わされたキッチン。