北山通りにはコンサートホールや教会などの文化施設、植物園が点在し、通りにはお洒落なカフェやレストランなどが並ぶ落ち着いたエリア。地下鉄北山駅を出るとすぐに、北山通りが東西に広がり、通りを少し入ると閑静な住宅街になっている。川沿いの自然も楽しむ事ができ、のんびりゆったりと緑の多い道を散策できる。

パン屋
緑豊かな北山に佇む、温かな外観の「cote a cote」。
店内には、毎日150種類以上の美味しいパンがずらりと並び、焼き立ての香りにつられて客足が絶えません。また、イートインもでき、パンと一緒に自家焙煎のコーヒーを楽しむことができます。
ちょっとした息抜きや寄り道にもおすすめです。
| 
 住所 | 〒606-0955 | 
|---|---|
| 電話 | 075-702-2951 | 
| 営業時間 | 7:00~17:00 | 
| 定休日 | 月・火曜日 | 
| 交通 | ・地下鉄烏丸線「松ヶ崎駅」   徒歩7分 | 
| 駐車場:3台分有り(無料) | 



自家焙煎コーヒー専門ショップ

| 住所 | 〒603-8425 京都市北区紫竹下緑町32番地 | 
|---|---|
| 電話 | 075-406-1920 | 
| 営業時間 | 10:00~18:00 | 
| 定休日 | 月・日曜日・祝日 | 
| 
 交通 | ・地下鉄烏丸線「北大路駅」 徒歩16分 | 
スポット

| 住所 | 〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町 | 
|---|---|
| 電話 | 075-701-0141 | 
| 
 開園時間 | 午前9時から午後5時(入園は午後4時まで) ※イベント・季節によって変動有り。 | 
| 
 
 
 入園料 
 | 一般200円 高校生150円 証明提示で入園料、温室観覧料無料 ※障害者手帳をお持ちの方: 手帳提示で入園料、温室観覧料、駐車料金無料 ※中学生以下:入園料、温室観覧料無料 
 その他の料金や団体割引については、公式HPを | 
| 休園日 | 12月28日から1月4日 | 
| 
 
 交通 | ・地下鉄烏丸線「北山駅」下車3番出口すぐ | 
ハンバーガーショップ

| 住所 | 〒603-8052 京都市北区上賀茂松本町15 ニュー北山ビル 1F | 
|---|---|
| 電話 | 075-791-1727 | 
| 
 営業時間 | 平日 11:30~15:30、18:00~21:00 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 交通 | ・地下鉄烏丸線「北山駅」 徒歩5分 | 
| 
 | 英語メニュー有 | 
スポット

| 住所 | 〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町 | 
|---|---|
| 電話 | 075-724-2188 | 
| 
 開園時間 | 9:00~17:00(入園は16:30まで) ※季節や催事によって開園時間を変更する場合があります。 | 
| 
 
 
 
 
 
 入園料 | 一般 100円 共通券 一般 250円 高校生 200円 
 以下に該当する方は無料です。 | 
| 休園日 | 12月28日~1月4日 ※施設メンテナンス等で休園する場合もあります。 | 
| 
 交通 | ・地下鉄烏丸線「北山駅」 | 
スポット
 
				  サイクリングコースとしても人気のスポットの鴨川沿いは、天気のいい日には家族連れやカップルでにぎわう。春になると桜が満開で観光スポットの一つになっている。
| 交通 | ・地下鉄烏丸線「北山駅」 徒歩10分 | 
|---|

 
 
スポット周辺のお部屋を借りる
 
 
 
 




|  | エリッツには英語を話せる スタッフがいます。 |  | 道や目的の場所までの 行き方をご案内いたします。 | 
|  | 救急救命を行える スタッフがいます。エリッツは全社員に救急救命の資格 取得を義務付けています |  | ハラル認定のレストラン 情報をご紹介いたします。 | 
|  | 京都への転居の ご相談もお受けいたします。 |  | 京都の住宅トラブルも ご相談ください。 | 
|  | いろいろなところで割引や 特典が受けれる京都元気 クラブカードを無料で配布 しています。 |  | 公共無線LANスポットの ご案内します | 
|  | 両替できる場所を ご案内いたします。 |  | アルバイト・就職の ご相談もお受けいたします。 | 
|  | タクシーを代行で お呼びいたします。 |  | エリッツがオススメするお店や スポットをご紹介します。 | 
| 京都の街に来られる方に安心して快適に安全に過ごしていただけるよう、 言葉や文化の壁をこえて、お気軽に立ち寄っていただける場所を作りたい という思いから「かけこみ寺」という窓口を開設いたしました。 | 
その他、京都でお困りのことや知りたいことがございましたら、エリッツにお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。お気軽にご利用ください。
